ドラム部!!– category –
-
スネアドラム大改造!その2。デュアルストレイナー!
注!この記事は超マニアックな内容です!沼にハマっても、責任取れません。(笑) こんにちは!こんばんは! ドラマーいのうえです。 先日のブログ https://ryodrums0129.com/2020/05/29/684/ ドラムショップのCANOPUSさんに出していたスネアを受け取りに... -
スネアドラム大改造!その1。ラグ交換!
注!この記事は超マニアックな内容です!分かる人には分かる。。かな?(笑) こんにちはこんばんは! ドラマーいのうえです。 先日のブログ https://ryodrums0129.com/2020/05/29/684/ ドラムショップのCANOPUSさんに出していたスネアを受け取りに行って... -
【元祖国産シンバル】GRANDシンバル「柏木美術鋳物研究所」へ!
【柏木美術鋳物研究所さんへ行ってきました!】 こんにちはこんばんは! ドラマーの井上です。 先日、小田原にある「柏木美術鋳物研究所」さんへ行ってきました。 主に砂張(いわゆるブロンズ)や真鍮(ブラス)を使った鳴物の製品を専門とする工場です。 ... -
【レッスン】部活動指導その3
こんにちは! ドラマーの井上 瞭です! 先月に続いて2回目のレッスン。 前回の内容はこちら https://ryodrums0129.com/20190428/ 今回からは夏のコンクールに向けての練習! 良い演奏目指して頑張ろう! ☆レッ... -
【レッスン】部活動指導その2
こんにちは! ドラマーの井上 瞭です! 今回は初めましての中学校での指導でした。 夏の吹奏楽コンクールに向けて技術を上げていきたいとのこと。 こちらも気合が入ります!! 生徒さんが待っている教室へ行くと、元気に挨拶... -
【レッスン】部活動指導その1
こんにちは! ドラマーの井上 瞭です! 昨日は何度か訪れている中学校でのレッスンでした。 3年生は卒業式が終わり、高校も無事決まった様子。卒業おめでとう!高校生でもぜひ音楽を楽しんでね! ☆レッスン内容 今回で2回目... -
【ドラム部!!】スネアのパーツをサルベージ!!
こんにちは! ドラマーの井上瞭です! スネア、といえばドラマーや打楽器には欠かせないもの。 打楽器の中でも1番馴染みのある楽器ではないのでしょうか! でも意外とパーツの役割というものは知られていないもの。。 それはもったいない!! ということで...
1