日記 だいぶ間が空きました〜 2020年5月20日 こんにちはドラマー井上です。 だいぶ更新を怠っていました〜否、更新どころではなかった(苦) 2020年に入って早々にコロナウイルスの影響が出始め、そこからは周知の通り。 僕らのようなミュージシャンという職業はあっという間に窮地に立たされることになりました。 僕は現在音楽関係の仕事のみに関わっているため、演奏の仕事は無く... 井上 瞭
日記 3日坊主を克服したい 2020年1月16日 こんにちはこんばんは ドラマーのいのうえです。 さて、連日続けてレッスン。 みんなそれぞれ、 「アップダウンをできるようにして、好きな曲のテンポに手が追いつけるようにしたい」「フィルインが入れられるようにしたい」「ダブルストロークができるようになりたい」 など、目標を持って取り組んでいます。 やっぱ目標があると上達も早... 井上 瞭
ドラム部!! GRANDシンバルキャストシンバルグランデシンバルシンバル 【元祖国産シンバル】GRANDシンバル「柏木美術鋳物研究所」へ! 2020年1月15日 柏木美術鋳物研究所さんへ行ってきました! こんにちはこんばんは! ドラマーの井上です。 先日、小田原にある「柏木美術鋳物研究所」さんへ行ってきました。 主に砂張(いわゆるブロンズ)や真鍮(ブラス)を使った鳴物の製品を専門とする工場です。 ここでは昔、「GRAND(グランデ)」という初の日本製シンバルが生産されていました... 井上 瞭
日記 三ヶ日牛久大仏 2020年!明けましておめでとうございます!牛久大仏へ。 2020年1月4日 明けましておめでとうございます!おはようございます☀️ 今日から業務開始の井上です。 やってきました!2020年! 明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いしますヽ(´▽`)/ さて、お正月は東京からおばあちゃんを招いて家族でのんびり過ごしました。 おばあちゃんは大仏さまを見た... 井上 瞭
日記 2019年を振り返る。 2019年12月31日 こんにちはこんばんは。 大晦日を家でビール飲みながらのんびりしている井上です。 2019年、終わりますね〜! 皆さんはどのような1年だったでしょうか。 僕はというと、 人生で一番濃密だった年でした!!良くも悪くも!(笑) まず、2月に体調を大きく崩し、3月で勤めていた会社を辞め、 4~6月で人生を見つめ直し、(あと首を... 井上 瞭
日記 叩き納め!みんなでシェドセッション! 2019年12月30日 ダブル師匠! こんにちはこんばんは ドラマーの井上です。 昨日、師匠である今井さんと孝三さんの 「SHED SESSION手数王×今井義頼」に行ってきました! 僕は夜の部で参加。 シェドセッションとは? 立ち替わり入れ替わりでドラムソロを展開していく、いわば「ドラムバトル」。 4台(!!)ものドラムセットで各々ドラムを... 井上 瞭
日記 仕事納め!レッスン業を始めて半年、ちょっと振り返る。 2019年12月29日 こんばんは! ドラマー井上です。 今日は仕事納め! 都内の音楽教室でレッスン業でした。 講師業を始めて約半年。 正しく数えてはいませんが、キッズ20〜30人、大人30〜40人ほど教えたのではないかと思います。 講師を始めたばかりの頃は教える内容をガチガチに決めて、台本まで作って準備していたのですが(笑)、やっていくうち... 井上 瞭
日記 ワードプレスワードプレス スマホ投稿 スマホから投稿! 2019年12月26日 ふと思い立ちまして。こんにちはこんばんは。 相当にブログ更新をサボっていた井上です。汗 書こう書こうと思いつつ日々に流され発信を怠っていたことに反省。 でも記事を書くのもなかなかにエネルギーを使うというか、大変なわけで。(言い訳タイム) PCは目疲れるし。 記事は何度も書いて見直しては修正してるし。 でも日記ぐらいはサ... 井上 瞭
機材 BSD1455NJRJohn JR Robinsonジョンロビンソン 【使用機材】BSD1455NJR 2019年9月27日 モデル名:YAMAHA BSD1455NJR(生産完了品) シェル:バーチシェル 7ply(打面に20本のカッパーピン) サイズ:14″×5.5″ 【ひとこと】マイケルジャクソンのアルバム「Off The Wall」クインシージョーンズの「愛のコリーダ」そして名曲「We Are The World」に参加している世界的... 井上 瞭
機材 WSD1455SEソニーエモリー 【使用機材】スネアドラム WSD1455SE 2019年9月27日 モデル名:YAMAHA WSD1455SE(生産完了品) シェル:ビーチシェル 8ply 10mm サイズ:14″×5.5″ 【ひとこと】 アース・ウィンド&ファイヤーのドラマーとして名高い「ソニー・エモリー(Sonny Emory)」氏のシグネチャーモデル。 最近だとDREAM COMES TRUEのツアーサポートを... 井上 瞭