今週の出来事

 

こんにちは!

 

 

日記をつける的な感じで近況を書いていこうと思います。(唐突)

 

 

・4/24

ついに念願のマイコンガをお迎えしました!

 

ばばん!!!!

LPのパタートモデル!!
情報が少ないのでいつの時代のバッジかはわかりませんが、
古めな感じはします。

パタート氏のトレードマークの帽子の
マークがかわいい。

サイズはコンガとトゥンバドーラ。

胴がファイバーグラスでできていて、けっこう重い。

潤沢なサウンドです!

そして翌日、手持ちのパーカッションをスタジオに
持って行ってセットで組み込んでみました。

こんな感じ。

カホンにはdwのカホンペダルがついているので、
ドラムセット的な使い方もイケます。

ただ、やはり基本は素手で演奏するものなので、配置が難しい。
コレだとボンゴが遠い。(叩けるけど)
今後も研究!

それにしてもパーカッション楽しい!!
手が真っ赤になるけど(笑)
今はヒール&トゥができるように練習中です。

 

 

・4/26

 

ついにきました。

 

アベンジャーズエンドゲーム!!!!

 

映画公開当日に観に行くという贅沢をカマしてきました。

 

内容はネタバレ回避のため書きませんが、

MCUファンにとっては少なくともハンカチが
必須になることでしょう(笑)

 

そのぐらい感動する内容でした!

個人的には大満足。

 

自作のスパイダーマンも楽しみ。
ちなみにスパイダーマン役のトム・ホランドは
僕と同い年でした。
びっくり。

 

そしてその数日後。。。。

 

 

 

はい。

 

大風邪引きました。

しかも熱が39度も(^^;;)
そして喉が過去最大に痛い。

始めはインフルにでもなったかと病院に行ったら
検査は陰性。

 

血液検査をしたところ、先生が顔をしかめて
「コレはよく無い」と。。。汗

先生いわく、基本は風邪だけど、
扁桃腺が異常に腫れてるのこと。

点滴を打つことに。

熱で血管が浮き出てこず、2回腕に針を刺されるw

痛くて思わず「ウッ」と言ってしましました(~_~;)

平成最後の日がこんなんっていう。

泣けるぜ。

 

その後ベッド生活を続けて快方へ、
しんどい状態からは解放されたのですが、
まだ熱を燻っているのでGW中はなるべく外出を避けようと
思っています。

 

 

とか言ってたら

 

 

今日、くしゃみをした瞬間、首が

 

 

「グキッッッ」

 

 

首をめちゃめちゃ痛めてしまい、またベッド生活。。

というかガチで痛い。

首が全く動かない。

また病院行きになってしまうのか。。。??

(ToT)/~~~

 

健康って素晴らしいなとつくづく思うのでした。

 

前厄だからかな?

オソロシア。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

茨城県取手市出身のドラマー&パーカッション奏者
ドラム教室「Orange Drum Salon」代表

中学生の時に所属した吹奏楽部で打楽器を始める。
大学在学中よりドラマー、パーカッション奏者としてのプロ活動を始める。
Rock & Popsでのアーティストサポート活動を中心にしつつ、
インストゥルメンツでのセッションワーク、レコーディングなど活動は多岐に渡る。
2019年より自身のドラム教室「Orange Drum Salon」を取手市内で開校し、
ドラムプレイヤーの普及活動を行う。
これまでにドラムを教えた生徒数は100人を超える。

ドラムスを世界的なプロドラマー"手数王"菅沼孝三、
辻和也、今井義頼(有形ランペイジ、CASIOPEA P-4)
木下晋之介(Jazz Drummer)に師事。

works,共演者等

ウマ娘ブラスバンド(ウマ娘4thライブ参加),花澤香菜(ライブリハーサル参加),彪(Aya),神谷樹,BROTHERFOOD(横浜ケントス出演),mortorpool(山崎あおい、西川真琴)梅原怜子,mo.ka,etc...

コメント

コメントする

目次